こんにちは、紅葉も深まり、朝・晩が冷え込む季節となりましたが、みなさん体調は崩されてませんか?
ここ数日の冷え込みで暖房を使い始めた方も多いのではないでしょうか?
暖房を使っていると気になるのが、お部屋の乾燥と窓の結露。
暖房に加えて加湿器を使っていると、窓周りに水滴がついていることもしばしば。
これには“温度”だけでなく“湿度”が深く関係しているんです。
今回は住まいにおける“湿度”の付き合い方についてお話します。
健康で快適なお家は温度だけでなく湿度の管理『調湿』が大切です!
お家で快適な環境をつくるには、温度に注目しがちなのですが、実は、快適さには温度だけでなく、湿度がとても大切なのです。
この湿度が住まいにおいてくせ者で、高すぎても低すぎてもダメなんです。
湿度が高すぎると、窓まわりなどに結露が生じてカビやダニが発生し、アレルギーやアトピーが発症につながる恐れがあります。
逆に、湿度が低すぎると、目や肌、のどの乾燥を感じやすくなり、インフルエンザなどのウイルスが活動しやすくなってしまいます。
乾燥しがちなこれからの寒い時期では、快適な湿度を保つために、お部屋を加湿することが必要になります。
ただ、過度に湿度を上げてしまうと結露を発生させてしまいかねません。
つまり、健康で快適なお家には温度だけでなく、湿度を管理してくこと『調湿』が重要になります。
『調湿』に適した自然素材で健康で快適な家づくりを!
このように冬場の乾燥や結露との付き合い方が難しい日本の気候において、ベルハウスは家づくりにおいて『調湿』という考え方に着目しています。
特に、気密性や断熱性が高くなっている現代の住宅においては、この『調湿』が不可欠な要素だといえます。
『調湿』機能を備えた健康で快適な住まいの実現を目指し、ベルハウスでは使用する建材を一つひとつ吟味して選定して、
次のような自然素材の建材を標準的に採用して家づくりに取り組んでいます。
[構造材]天然の無垢材
[耐力壁]調湿性耐力壁
[断熱材]セルロースファイバー
[床仕上げ]無垢フロアー
[壁・天井仕上げ]漆喰(しっくい)
この自然素材のそれぞれ建材について、選んだこだわりの理由があるのですが、それはまたの機会にお話しますね。